最新情報(定期的に更新情報を記載します)

2011年5月15日をもってこちらのBlogger版のブログ更新は停止させていただきます。いままで短い期間でしたがありがとうこざいました。



今後はFC2版のブログを本更新用として、順次更新させていただきます。



2011年3月21日月曜日

東京メトロ旅行記まとめ(2011年3月6日編・前半部)

みなさん、こんにちは。新子安のけいおん!!です。
今日は雨で床屋と鶴見に行けなくなり、記事のネタも特に無いので旅行記についてまとめて行きます。
今日まとめるのは東京メトロ旅行第5回目になりました3月6日についてまとめて行きます。
最初は自宅から横浜まで行ってから東横線に乗りました(横浜までの写真は割愛させていただきます)


今回はみなとみらい線は乗らずにそのまま移動(時間短縮のため)
2枚めの写真(マジで写真ミスったorz)の各駅停車 渋谷行で移動
菊名で始発急行 渋谷行で中目黒、その後日比谷線方面始発北越谷行で神谷町へ行きました(時間無かったので写真撮れていませんorz)
神谷町は東京タワーと増上寺が近いので行ってきました
なぜ増上寺でお参りしなかったんだって突っ込みたくなります(今度はお参りしてこよう…
東京タワー見に行ったらまた神谷町に戻って東武動物公園行に乗車して霞ヶ関で下車
来た車両はまた東武車でした…


霞ヶ関から丸の内線に乗って東京で下車
東京駅のTBSショップで買い物したかったけど時間が早すぎて開いてなかった…
その後は約7分かけて東西線の大手町に移動することに…

有楽町線からの転属07系での運行の三鷹行に乗車して、九段下へ移動
半蔵門線で押上まで移動(大手町乗換えよりも九段下乗換えの方が楽だからです)


先に来た準急 南栗橋行には乗らず急行 中央林間行との並びを撮ってから押上行を待ちました。
しかも5000系はトップナンバー車、8500系は元伊豆カラー車(青帯は残ってます)の珍しい東急車同士のならびでした。

後からきた8000系(ドア改造車)の押上行で、終点押上まで移動
反対側(2番線)にも8000系の中央林間行が停車中でした。
東京スカイツリーを撮りに行きました。まだこの日は634Mはありませんでした。
(2011年3月20日確認時634M完成を確認)
スカイツリーを撮り終わって戻ろうと思って2番線側にいたら1編成しかいない8694がいたので走って3番線側に移動

なんか、違和感を感じましたね。運用は34K、押上始発急行 中央林間行で入っていました。
こんどは8500系の幕車が撮れれば良いなと思っています。
その後に入ってきた折り返し急行 中央林間行。
東武の50000系で入っていました。

その後に2番線にきた折返し長津田行に乗って一旦清澄白河で下車。
ホーム内で写真撮影かつ休憩の為に降りてみました…

その後、反対側に来た東武線直通急行 久喜行
珍しくツリ目が特徴の08系で来ていました…
その後も数枚の写真を撮影してから大手町に移動

8500系の中央林間行で移動して、丸の内線の荻窪行でさらに銀座に移動。
何故か荻窪行の電車が混んでいました…


わずか5・6分程度で銀座に着きました…
乗ってきた列車の写真を撮り再度日比谷線に乗り換え

日比谷線ホームに着き、秋葉原へ移動。
来たのはメトロ車の03系で東武動物公園行でした

約1時間ほど秋葉原で時間を潰して日比谷線に再々度乗車
けいおん!関連のことが少し減っていた気がしました(自分としては悲しいです…

反対側の駅名表(新フォント版)を撮影したらすぐに来ました。
車両はまたまた東武20000系中目黒行でした。これに乗って茅場町へ移動。

日比谷線ホームの中目黒よりはタイル張りの壁でした…(相当古いものです
ホームの柱の駅名表は2枚目の写真のようなステンレス張りのものです。
急いで東西線に乗り換えて、大手町へ(TBSショップ東京駅店が開店しているから)

何故か来たのはワイドドア車の15000系。(タイミングの悪いときばっかり…)運行は総武線直通三鷹行でした。
その後TBS東京駅店で買い物した後、徒歩で銀座線京町駅に移動。(大手町駅から約10分程度)
2番線側の列車は試運転の通過列車でした…


当然ながら来た電車は、01系渋谷行で、赤坂見附へ移動。
到着時は偶然にも丸の内線と同着でした。まだ、赤坂見附はホーム・天井の工事を行っていました。

その後、駅近くのラーメンチェーン店"幸楽苑"で味噌ラーメンを注文して昼飯を食べました。
写真や記事が多くなったので後半部に続きを書きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿